海苔づくり教室 2/16

海苔づくり教室
~昔の方法で乾し海苔づくりを体験してみませんか~
“海苔”といえば、おにぎりやお寿司など、身近な食べ物ですが、金沢の海岸で沢山の海苔が作られていたことを知(し)っていますか??
埋め立てにより、海苔の養殖はほとんど行(おこな)われなくなってしまいましたが、野島海岸等では今も一部で海苔づくりが行われています。  
金沢区産の生海苔を材料に、昔の方法で「乾し海苔」作りに挑戦してみよう!

日 時 2月16日(日)10:00~15:00(9時45分集合)
 ※荒天順延(2月22日(土))
場 所 野島青少年研修センター、野島公園
対 象 1:金沢区内在住・在学の小・中学生及び保護者 50人先着
(小学生は要保護者同伴)
2:海苔づくり教室ボランティア(20人先着)
持ち物 昼食弁当、飲物、タオル、スリッパ(内履き)、筆記用具
参加費 無料  
※昼食時には温かいみそ汁をご用意します。
申 込 HP内申込フォームまたは「Eメール」でお申込み下さい。
(1)住所(2)氏名(3)学年(4)電話番号(5)保護者氏名(参加の有無)
1月11日(土)から受付
宛 先 〒236-0021 金沢区泥亀2-9-1 
金沢区役所 区民活動支援担当「海苔づくり教室担当」
Eメール  kz-bunka@city.yokohama.jp
問合せ 金沢区役所 地域振興課 海苔づくり教室担当 
TEL045-788-7806 FAX045-788-1937


 

 
 

◆今月のイベント情報一覧◆

 
 

関連記事

  1. 金沢八景権現山公園 権現山の茶会 11/17 他

  2. 柴シーサイド 恵みの里(みかん狩り) 10/18~

  3. 金沢動物園 2020/11イベント

  4. MDCアウトレットセール(協同組合横浜マーチャンダイジングセンター) 6/22

  5. (2022/08/31現在)新型コロナウイルス感染症対策による中止イベントについて

  6. 金沢区制70周年記念 2018合同公募展 ~旧ヨコハマ金沢フォトコンテスト~

  7. 神奈川県立金沢文庫 金沢文庫の肖像―国宝四将像全幅公開― 5/21迄

  8. 富岡総合公園 感謝DAY 11/26

  9. 金沢区第51回ロードレース大会・第30回小学生駅伝大会 2/23

魅力満点!横浜金沢 紹介動画


金沢区生まれのいいもの、おいしいもの「横浜金沢ブランド」

SNS

イベントNEWSランキング

一般社団法人横浜金沢観光協会


〒236-0028
神奈川県横浜市金沢区洲崎町1-18
協働オフィス金沢内
TEL:045-780-3431(平日9:00~17:00)
FAX:045-349-7035

・・・一般社団法人 横浜金沢観光協会

PAGE TOP