県立金沢文庫 企画展 あの時の金沢文庫1964 10/2~11/29

県立金沢文庫
企画展 あの時の金沢文庫1964
令和2(2020)年、56 年ぶりに東京で開催される予定だったオリンピック・パラリンピック。前回オリンピック・パラリンピックが開催された昭和39(1964)年、県立金沢文庫では、新たな文化財の発見や修理事業、展覧会の開催など、さまざまな活動をしていました。本展では当時の記録から、新発見で話題となった文化財や、修理が行われた文化財、当時の展覧会に展示された文化財などを中心として、その当時の県立金沢文庫や周辺地域の様子などを交えて、あの時の金沢文庫を振り返ってみます。

会期 10月2日(金)~11月29日(日)
観覧時間 9:00~16:30(入館16:00まで)
交通 京急線「金沢文庫」駅下車、徒歩12分
シーサイドライン「海の公園南口」駅より 徒歩10分
観覧料 20歳以上 250円
20歳未満・学生 150円
65歳以上 100円
高校生 100円
中学生以下・障がい者の方は無料


(クリックすると別ウインドウが開きます)
 
≪次回展示予告≫
令和2年12月4日(金)~令和3年1月31日(日)
特別展 東アジア仏教への扉
 
休館日
毎週月曜日(11月23日は開館)
11月4日(水曜日)、11月24日(火曜日)
※新型コロナウイルス感染症防止のため、展示室の混雑状況により人数制限(最大20名)を設ける場合があります。
 

交通 京急線「金沢文庫」駅下車、徒歩12分
シーサイドライン「海の公園南口」駅より 徒歩10分
問合せ 神奈川県立金沢文庫 045-701-9069
ホームページ

 
 

◆今月のイベント情報一覧◆

 
 

関連記事

  1. 県立金沢文庫 運慶800年遠忌記念 特別展「運慶 鎌倉幕府と三浦一族」10/7~11/27

  2. (2023/5/1現在)新型コロナウイルス感染症対策等による中止イベントについて

  3. 富岡八幡宮 うべえじゅう(夜神楽) 11/11

  4. 旧伊藤博文金沢別邸 七夕飾り 7/1~7他

  5. 長昌寺 芋観音ご開帳 2018/3/4

  6. 瀬戸神社 あじさい技芸祭と山アジサイ 2018/5/26

  7. 瀬戸神社 夏の祭事 7/5

  8. 第22回金沢文庫芸術祭「こどもの未来は地球の未来」9/18

  9. 2019初日の出スポット

魅力満点!横浜金沢 紹介動画


金沢区生まれのいいもの、おいしいもの「横浜金沢ブランド」

SNS

イベントNEWSランキング

一般社団法人横浜金沢観光協会


〒236-0028
神奈川県横浜市金沢区洲崎町1-18
協働オフィス金沢内
TEL:045-780-3431(平日9:00~17:00)
FAX:045-349-7035

・・・一般社団法人 横浜金沢観光協会

PAGE TOP