文化講演会「鎌倉殿をとりまく御家人衆の相克と金沢」11/13

文化講演会「鎌倉殿をとりまく御家人衆の相克と金沢」
来年のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の時代背景となる、源頼朝の挙兵以前から、北条義時が没するまでの金沢の歴史をたどります。頼朝の弟・範頼を供養する太寧寺(たいねいじ)、鎌倉の東の入口(港)として重要だった六浦津(むつらのつ)と関わる人々、六浦を境として対峙した秩父平氏と三浦氏などの歴史と人物を明らかにします。

日 時 11月13日(土)13:30~15:30(開場13:00)
講師 永井 晋先生(関東学院大学客員教授)
会場 金沢公会堂
参加料 500円(18歳以下は無料) ※当日払い
募集人数 300人(申込先着順)定員に達したため締め切りました
申込方法 1.横浜金沢文化協会HP、申込フォームを記入
2.往復はがき
詳細 NPO法人横浜金沢文化協会HP
主催 NPO法人横浜金沢文化協会
お問合せ NPO法人 横浜金沢文化協会
 E-mail:yokokana.bunka@gmail.com


 

 
 

◆今月のイベント情報一覧◆

 
 

関連記事

  1. 県立金沢文庫 特別展 安達一族と鎌倉幕府 -御家人が語るもうひとつの鎌倉時代史-

  2. 横浜南部市場 水産土曜市 9/7・21

  3. 柴シーサイド 恵みの里(みかん狩り) 12月下旬まで

  4. 【開催中止】第3回金沢八景シーカヤックレース 9/13

  5. 海の公園フリーマーケット 11/5・12・19

  6. 長浜ホール

  7. 2023横浜八景島トライアスロンフェスティバル 9/24

  8. 横浜検疫所 施設公開 8/19

  9. 第22回 称名寺薪能 5/3(3/16~前売チケット販売)

魅力満点!横浜金沢 紹介動画


金沢区生まれのいいもの、おいしいもの「横浜金沢ブランド」

SNS

イベントNEWSランキング

一般社団法人横浜金沢観光協会


〒236-0028
神奈川県横浜市金沢区洲崎町1-18
協働オフィス金沢内
TEL:045-780-3431(平日9:00~17:00)
FAX:045-349-7035

・・・一般社団法人 横浜金沢観光協会

PAGE TOP