横浜・八景島シーパラダイス 2月イベント

横浜・八景島シーパラダイス
横浜・八景島シーパラダイスでは、シーパラならではの節分イベントを開催しております。
また、深海生物を「見る」、「さわる」、「知る」、「味わう」ことができる、深海生物にフィーチャーしたイベント『深海生物まつり』も開催中。見て、さわって、知って、味わう、深海生物を五感体感してみませんか。
 
※横浜・八景島シーパラダイスでは、「新型コロナウイルス感染症対策本部」の方針を踏まえ、さまざまな対策を講じたうえで営業を行っております。
 
◆「深海生物まつり」
深海生物を「見る」、「さわる」、「知る」、「味わう」ことができる、深海生物にフィーチャーしたイベント『深海生物まつり』を開催します。

開催期間 12月26日(日)~2月28日(月)
場所 アクアミュージアム3F LABO7深海リウム、うみファームほか
内容 関東最大級50種500点以上の展示をご覧だけます。
 深海生物さわり放題イベント
 深海生物タッチプール
 深海生物食イベント

 
●シロイルカの豆まき 福は内~!
2022年が皆さんにとって幸せいっぱいの一年になることを願い、シロイルカが升をつけた特製の棒をくわえ、お客様に向かって「福は内」のかけ声で豆まきを行います。

開催期間 1月22日(金)~2月6日(日) 
※毎日13:10~ 10分
場所 ふれあいラグーン ホエールオーシャン

 
●アナゴの恵方巻水槽 アナゴの密は、福を呼ぶ!?
節分にその年の恵方を向いて無言で食べると縁起が良いとされる恵方巻。アナゴの習性を利用して、恵方巻を模した筒に入り込ませます。ぎゅっと詰まったアナゴが可愛いです。

開催期間 1月11日(火)~2月6日(日)
場所 アクアミュージアム 3F

 
詳しくは、横浜・八景島シーパラダイスホームページでご確認ください
045-788-8888(テレフォンガイド)

 
 

◆今月のイベント情報一覧◆

 
 

関連記事

  1. 第6回あおぞらふれあいまつりin谷津 2017/11/19

  2. 金沢八景カヌーレース 10/6

  3. 第78回 花まつり大会 稚児行列 4/7

  4. 横浜・八景島シーパラダイス~シーパラハロウィン2017

  5. 神奈川県立金沢文庫 特別展 茶の湯以前ー中世鎌倉の「茶」ー 9/23迄

  6. ありがとう20周年 横浜金澤七福神御開帳とスタンプラリー 2024/1/1~8

  7. 海の公園 潮干狩り

  8. 第3回横浜南部市場大感謝祭 2017/11/5

  9. 長浜ホール みず色の風コンサート 6/17

魅力満点!横浜金沢 紹介動画


金沢区生まれのいいもの、おいしいもの「横浜金沢ブランド」

SNS

イベントNEWSランキング

一般社団法人横浜金沢観光協会


〒236-0028
神奈川県横浜市金沢区洲崎町1-18
協働オフィス金沢内
TEL:045-780-3431(平日9:00~17:00)
FAX:045-349-7035

・・・一般社団法人 横浜金沢観光協会

PAGE TOP