金沢八景権現山公園 10・11月イベント

金沢八景権現山公園
江戸時代、東照宮とその別当寺であった円通寺の境内だったという金沢区の歴史を伝える場所を整備し、「金沢八景権現山公園」として今年4月にオープンしました。
公園後ろには、『横浜市指定史跡名勝天然記念物』の権現山・御伊勢山があり、秋には紅葉を楽しめる自然豊かな公園です。1802年に建てられたとされる茅葺屋根が特徴の旧円通寺客殿は『横浜市特定景観形成歴史的建造物』に指定され、一般公開されています。
 
◆「家康と権現山」歴史講話とお散歩
瀬戸神社、佐野宮司の豊富なスライドと楽しいお話で、家康とこの地の関わりの歴史を語っていただき、その後、宮司の案内で、瀬戸神社を訪問します。

開催日 10月15日(土) 10:00~12:00
お申込 事前電話予約(先着順)※定員になり次第受付終了
申込受付 2022年9月11日(日)10時~
募集人数 20名
参加費 500円
協力 NPO法人横濱金澤シティガイド協会


クリックするとPDFファイルが開きます
 
◆ぬり絵の絵葉書配布
公園内の客殿などをモチーフにしたぬり絵の絵葉書をお配りします。
公園内はもちろん、お持ち帰りいただいてご自宅でゆっくりとお楽しみください。
ご希望の方は作品を管理休憩棟内で展示いたします。直接お持ちいただくか、#金沢八景権現山公園をつけて、Instagramまたはtwitterに投稿してください。ぜひお楽しみください。

開催日時 10月22日(土)~10月30日(日)  9:00~17:00
場 所 旧円通寺客殿


クリックするとPDFファイルが開きます
 
◆落ち葉で遊ぼう
落ち葉を使って、遊びましょう。管理休憩棟内に落ち葉をご用意します。ご自由にお持ちください。

開催日時 11月12日(土)~11月13日(日)  9:00~17:00
場 所 管理休憩棟


クリックするとPDFファイルが開きます
 
◆権現山の茶会
茶道を体験してみたい方皆様、お気軽に普段着で、どうぞおこしください。

開催日時 11月19日(土) 10:00~15:50 (1回20分、10回開催)
場 所 旧円通寺客殿
募集人数 各回3名様
お茶代 1名様 500円
協力 横浜市立大学 茶道部
お申込 事前電話予約(先着順)10月11日(火)10:00~ ※満席になり次第受付終了


クリックするとPDFファイルが開きます
 
◆園芸教室~リース作り
ハボタンを主役に、冬ならではの華やかな寄せ植えのリースを作ります。

開催日時 11月26日(土) 13:00~15:00
場 所 管理休憩棟
募集人数 6名様
お茶代 1名様 3,500円(材料費含む)
講師 こども植物園 職員 田中玲子さん
お申込 事前電話予約(先着順)10月11日(火)10:00~ ※満席になり次第受付終了


クリックするとPDFファイルが開きます
 

開館園時間 9:00~17:00
 (旧円通寺客殿開館時間 9:30~16:30)
休園・休館日 第4月曜日(祝日の場合は、翌平日)
年末年始(12月29日~1月3日)
お問合せ 金沢八景権現山公園 管理事務所
045-370-7535(9:00~17:00)
アクセス 京急・シーサイドライン「金沢八景駅」より徒歩約1分
住所 横浜市金沢区瀬戸20-3
ホームページ ホームページ

 
 

◆今月のイベント情報一覧◆

 
 

関連記事

  1. 第35回金沢区民文化祭 10/8~11/26

  2. NPO法人横浜金沢文化協会 文化講演と呈茶 12/6

  3. 金沢のクリスマスイルミネーション2019

  4. 三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド Let’s Play Bayside Winter 11/1…

  5. 長浜公園 「どんぐりトトロ」を作ろう 2/19

  6. 三井アウトレットパーク横浜ベイサイド 2017/12

  7. 金沢工場3R夢!フェスタ2019 10/20

  8. 旧川合玉堂別邸(二松庵)庭園 12/3&10

  9. 称名寺薪能 5/3 金沢区制70周年記念 第21回記念

魅力満点!横浜金沢 紹介動画


金沢区生まれのいいもの、おいしいもの「横浜金沢ブランド」

SNS

イベントNEWSランニング

一般社団法人横浜金沢観光協会


〒236-0028
神奈川県横浜市金沢区洲崎町1-18
協働オフィス金沢内
TEL:045-780-3431(平日9:00~17:00)
FAX:045-349-7035

・・・一般社団法人 横浜金沢観光協会

PAGE TOP