富岡八幡宮 例大祭(祇園舟)7/16

富岡八幡宮 例大祭(祇園舟)
800年以上の伝統をもって、富岡八幡宮の創始以来継承されている伝統行事です。
横浜市無形文化財の第一号に指定されています。
「茅の輪」くぐりと同じ、夏越の祓(はらい)の神事で、青茅の舟に1年分12本の御幣をたて、罪穢を託し沖合へ流し遣ります。また、初穂の麦を海の神にお供えし五穀豊穣、海の幸の豊漁に感謝します。「茅舟」は八幡宮本殿で大祭式を行い、浜降神事の後、2艘の木造和舟で沖へ出ます。帰路の競漕がまつりのハイライトです。

日 時 7月16日(日)※雨天決行
10:00~  例大祭大祭式
11:00頃~ 祇園舟神事
場 所 富岡八幡宮
交 通 京急富岡駅より徒歩8分 
シーサイドライン並木北駅より徒歩10分
問合せ 富岡八幡宮 045-776-3838
ホームページ

 
 

◆今月のイベント情報一覧◆

 
 

関連記事

  1. 県立金沢文庫 企画展「江戸時代の称名寺」5/28~7/25

  2. 学園祭(横浜市立大学・関東学院大学) 11/3~

  3. 横浜・八景島シーパラダイス サマースプラッシュフェス

  4. 金沢動物園 スマートフォンで楽しめる金沢動物園のわくわくタイム他

  5. 富岡八幡宮 秋季大祭 9/23・24

  6. 金沢区の猫について考えよう 2/15~26

  7. YOKOHAMAシーサイドマラソン 2018/6/23

  8. 長浜ホール 9/22 みず色の風コンサート

  9. 横浜・八景島・シーパラダイス 7/12「アクアミュージアム ~五感体感LABO~」オープン

魅力満点!横浜金沢 紹介動画


金沢区生まれのいいもの、おいしいもの「横浜金沢ブランド」

SNS

イベントNEWSランキング

一般社団法人横浜金沢観光協会


〒236-0028
神奈川県横浜市金沢区洲崎町1-18
協働オフィス金沢内
TEL:045-780-3431(平日9:00~17:00)
FAX:045-349-7035

・・・一般社団法人 横浜金沢観光協会

PAGE TOP