長浜公園 カブトムシツアー 7/13他 

長浜公園 イベント
公園の「長浜」の名は、柴から富岡に伸びる長い浜があったところから名づけられました。
広大な敷地には、北側には、「多目的運動広場」(サッカー場)のほか、野球場、テニスコート、南側には、野鳥観察園、中央広場には、草地広場や遊具広場があり、憩いの場となっています。
とても自然豊かな長浜公園で“イベント”に参加してみませんか。
 
◆トンボとり大作戦
園内にあるトンボ池にてトンボを捕まえてナンバリング後に放します。トンボがどこまで飛んでいくか調査します。

開催日時 7月15日(月・祝)9:00~11:00
(8/18、9/22、10/14)
会場 トンボ池
定員 先着15組(30人程度)
参加費 無料
申込 不要、直接集合


上記をクリックすると、大きな画像(PDFファイル)が開きます(2.0MB)
 
◆『夏野菜の収穫体験』

開催日時 7月15日 12:00~ ※雨天中止
参加費 無料
定員 5~10組
※野菜の成長状況により中止する場合がございます。

 
◆カブトムシツアー 

開催日時 7月13日(土)10:00~12:00
参加費 無料 7月10日(水)17:00まで電話受付 TEL045-782-8004
定員 親子10組(小学生とその親、祖父母可)※応募多数の場合抽選になります。
※カブトムシの生育により、採取できない場合もございます。ご了承ください。
申込み 7月10日(水)17:00まで(電話予約※先着順)

 
◆カブトムシ販売

開催日時 7月13日(土)9:00~ 販売開始予定
内容 長浜公園で展示したカブトムシ1ペア(オス・メス)を飼育セット
(観察ケース、昆虫マット、枕木、昆虫ゼリー1ヶ)にして販売します。
販売価格 1,000円(1セット)
申込み 7月10日(水)17:00まで(電話予約)
定員 親子20組(小学生とその親、祖父母可)、そして、カブトムシを最後まで育ててくれる方
※申込多数の場合抽選となります。
※カブトムシの生育状況により、ペアにならない場合(オス2匹等)もございます。ご了承ください。

 

問合せ (公財)横浜市緑の協会 長浜公園管理センター 045-782-8004
アクセス シーサイドライン「並木中央駅」または京急「京急富岡駅」より徒歩約14分
ホームページ ホームページ

 

 
 

◆今月のイベント情報一覧◆

 
 

関連記事

  1. 金沢八景まつり 10/20

  2. 海の食育 ~のりすき体験とアジの干物づくり~ 2/2

  3. 海の公園海水浴場 7/8海開き

  4. 県立金沢文庫 空調設備改修工事にともなう休館のお知らせ

  5. 「PIAフェスタ2021 金沢プチマルシェ」開催! 11/5

  6. 講演会「金沢区の歴史をたどる―金沢八景をてがかりに―」 12/11

  7. (9/25現在)新型コロナウイルス感染症対策による中止イベントについて

  8. (2021/2/5現在)新型コロナウイルス感染症対策による中止イベントについて

  9. 富岡総合公園 感謝DAY 12/2

魅力満点!横浜金沢 紹介動画


金沢区生まれのいいもの、おいしいもの「横浜金沢ブランド」

SNS

イベントNEWSランキング

一般社団法人横浜金沢観光協会


〒236-0028
神奈川県横浜市金沢区洲崎町1-18
協働オフィス金沢内
TEL:045-780-3431(平日9:00~17:00)
FAX:045-349-7035

・・・一般社団法人 横浜金沢観光協会

PAGE TOP