金沢のおすすめウォーク 金沢の伝説を訪ねる 9/14他

金沢のおすすめウォーク
◆金沢の伝説を訪ねる-4  富岡の地名の由来
鳥見ヶ丘(とりみがおか)、十三岡(とみおか)、海の幸・山の幸に恵まれ水資源の豊かな富んだ土地、等々富岡の地名の由来は数々あります。あまり紹介していなかった僅かに残る古道を歩き、どれが当てはまるか考えてみましょう。

実施日時 2024年9月14日(土) 9:30~12:30 ※雨天実施、荒天中止
コース 6 ㎞、3 時間 (説明・見学・休憩時間含む)
募集人数 30名(9月4日(水)締切)
詳細 下記チラシ参照


上記をクリックすると、大きな画像(PDFファイル)が開きます(0.6MB)
 
◆横濱金澤風物詩めぐり-1 神事・祇園舟から始まった富岡の祭り
金沢区内で催される夏祭りに繰り出す「神輿」、「屋台・山車」を巡るシリーズ第 3 弾です。
今年は富岡地区を訪ねます。富岡の祭りは祇園舟から始まります。祇園舟について話を聞き、下之町、西部地区を訪問し、地元の方からも話を伺います。祭りは、東部、下之町、中部、南部、西部、並木の六つ祭礼会で構成され、六つの神輿と山車が富岡駅前を目指します。勇壮な本祭りを是非ご覧ください。

実施日時 2024年9月22日(日)9:30~13:00 雨天実施
コース 約 4km、3.5 時間(見学・説明・休憩時間含む)
募集人数 30 名(9月12日(木)締切)
詳細 下記チラシ参照


上記をクリックすると、大きな画像(PDFファイル)が開きます(0.6MB)
 
横濱金澤シティガイド協会では、「称名寺」での無料/有料ガイドの他、お客様(個人・グループ・旅行会社等)のご希望のコースをガイドする、「依頼ガイド」も承っております。
詳しくはHPでご確認ください。
 
NPO 法人横濱金澤シティガイド協会
〒236-0027 横浜市金沢区瀬戸15-13
TEL・FAX:045-787-0469
ホームページ(http://yokokanaguide.org/)
 

 
 

◆今月のイベント情報一覧◆

 
 

関連記事

  1. 瀬戸秋月祭 10/27

  2. 長浜ホール ゴスペルコーラスワークショップ 4/13~

  3. 金沢動物園 6月イベント

  4. MDCアウトレットセール(協同組合横浜マーチャンダイジングセンター) 12/21

  5. 9/24 旧伊藤博文金沢別邸 お月見会

  6. 横浜ベイサイドマリーナ地区 2018サマーフェスティバル

  7. 旧伊藤博文金沢別邸 2017/12&2018/1イベント

  8. 金沢区のバーベキュー

  9. 金沢吹奏楽団 第18回クリスマス チャリティー・コンサート 12/22

魅力満点!横浜金沢 紹介動画


金沢区生まれのいいもの、おいしいもの「横浜金沢ブランド」

SNS

イベントNEWSランキング

一般社団法人横浜金沢観光協会


〒236-0028
神奈川県横浜市金沢区洲崎町1-18
協働オフィス金沢内
TEL:045-780-3431(平日9:00~17:00)
FAX:045-349-7035

・・・一般社団法人 横浜金沢観光協会

PAGE TOP