神奈川県立金沢文庫 特別展 茶の湯以前 9/23迄

神奈川県立金沢文庫
◆特別展 茶の湯以前―中世鎌倉の「茶」─
日本文化を代表する「茶の湯」。その成立以前には、どのような「茶」をめぐる世界がひろがっていたのでしょうか。神奈川県立金沢文庫が管理する国宝 「称名寺聖教・金沢文庫文書」は、中世東国の茶に関わる歴史と文化を伝える 貴重な史料群です。鎌倉時代を生きた人びとが贈答し、愛飲した茶、鎌倉仏教、 とくに密教儀礼の場で用いられた茶など、中世には多種多様な茶の用途や機能がありました。「茶の湯」成立以前の、日本中世の茶の歴史と文化の諸相を、 ゆかりの文化財を通じてご紹介いたします。

会期 2024年7月26日(金)~9月23日(月・祝)
観覧時間 9:00~16:30(入館16:00まで)
観覧料 一般 500円(400円)
20歳未満・学生 400円(300円)
65歳以上 200円(100円)
高校生 100円
中学生以下・障がい者の方は無料
※( )は20名以上の団体料金


上記をクリックすると、大きな画像(PDFファイル)が開きます(0.9MB)

 
◆特別展「久米田寺」

会期 2024年9月28日(土)~11月24日(日)


上記をクリックすると、大きな画像(PDFファイル)が開きます(0.9MB)

 

休館日 毎週月曜日(9月16日、23日、10月14日、11月4日を除く)
9月17日(火)、10月15日(火)、11月5日(火)
交通 京急線「金沢文庫」駅下車、徒歩12分
シーサイドライン「海の公園南口」駅より 徒歩10分
問合せ 神奈川県立金沢文庫 045-701-9069
ホームページ

 
 

◆今月のイベント情報一覧◆

 
 

関連記事

  1. 旧川合玉堂別邸(二松庵)庭園 5/4

  2. かねさわ杯 区民かるた大会 小倉百人一首 3/15

  3. 海の公園 潮干狩り

  4. YOKOHAMAビーチスポーツフェスタ2024 8/3・4

  5. 三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド

  6. ブランチ横浜南部市場「NANABU BASE」9月のイベント

  7. 金沢動物園 2024夏休みイベント

  8. 瀬戸神社 節分祭/追儺神事 2/3

  9. 富岡八幡宮 秋季大祭 9/21

魅力満点!横浜金沢 紹介動画


金沢区生まれのいいもの、おいしいもの「横浜金沢ブランド」

SNS

イベントNEWSランキング

一般社団法人横浜金沢観光協会


〒236-0028
神奈川県横浜市金沢区洲崎町1-18
協働オフィス金沢内
TEL:045-780-3431(平日9:00~17:00)
FAX:045-349-7035

・・・一般社団法人 横浜金沢観光協会

PAGE TOP