金沢八景権現山公園 歴史講話 太平洋戦争 12/8 他

金沢八景権現山公園
金沢八景駅直結のこの公園は、江戸時代、東照宮とその別当寺であった円通寺の境内だった場所です。園内には、1802年に建てられたとされる茅葺屋根が特徴の旧円通寺客殿は『横浜市特定景観形成歴史的建造物』に指定され、一般公開されています。また、公園後ろには、『横浜市指定史跡名勝天然記念物』の権現山・御伊勢山があり、秋には紅葉を楽しめる自然豊かな公園です。
無料で利用できる休憩室でのんびりと、江戸時代の「かなざわ」を想像してみませんか?
 
 

◆歴史講話 太平洋戦争~金沢と戦争の関わり~
太平洋戦争中の金沢区と戦争の関わりについて、写真や地図をご覧いただきながら解説します。
開催日時 2024年12月8日(日) 10:00~11:30
募集人数 20名様(1人500円)
協 力 NPO法人横浜金澤シティガイド協会
講 師 栗林 信夫 氏
お申込み 事前電話予約(先着順)※11月11日(月)13:00~


上記をクリックすると、大きな画像(PDFファイル)が開きます(0.4MB)
 
 

◆園内植物で作る 正月飾り
園内や協会グループ公園で採れる縁起の良い植物たちや飾りを組み合わせてオリジナルのお正月飾りを作ります。
開催日時 2024年12月22日(日) 10:30~11:30  13:30~14:30
募集人数 各回5名様(計10名様)(1人500円)
講 師 公園スタッフ
お申込み 事前電話予約(先着順)※11月11日(月)13:00~


上記をクリックすると、大きな画像(PDFファイル)が開きます(0.4MB)
 
 

◆権現山の お正月飾り
園内や「横浜市緑の協会」グループ公園で採れる竹や松などを使い門松を飾ります。
開催期間 2025年1月4日(土)~7日(火)


上記をクリックすると、大きな画像(PDFファイル)が開きます(0.7MB)
 
 

◆書道展
開催期間 2025年1月8日(水)~18日(土)
協 力 金沢区書道協会


上記をクリックすると、大きな画像(PDFファイル)が開きます(0.4MB)
 
 

◆間伐材でつくる コースター
公園の間伐材に生き物や植物をモチーフにしたスタンプと土の顔料ベンガラインクを使いオリジナルのコースターを作ります。
開催期間 2025年1月19日(日)11:00~15:00
場 所 管理休憩棟
定 員 25名
参加費 1名100円(コースター1枚) 
※当日先着順、無くなり次第終了


上記をクリックすると、大きな画像(PDFファイル)が開きます(0.5MB)
 

開館園時間 9:00~17:00
 (旧円通寺客殿開館時間 9:30~16:30)
休園・休館日 第4月曜日(祝日の場合は、翌平日)
年末年始(12月29日~1月3日)
お問合せ 金沢八景権現山公園 管理事務所
045-370-7535(9:00~17:00)
アクセス 京急・シーサイドライン「金沢八景駅」より徒歩約1分
住所 横浜市金沢区瀬戸20-3
ホームページ ホームページ

 
 

◆今月のイベント情報一覧◆

 
 

関連記事

  1. 【開催中止】アマモ苗移植会 4/25

  2. ブランチ横浜南部市場「NANBU BASE」5月イベント

  3. 2024年関東学院大学 クリスマスイルミネーション&クリスマス礼拝 11/25~

  4. 金沢区幸せお届け大使“ぼたんちゃん”ボールペン 新発売

  5. ブランチ横浜南部市場 2月イベント

  6. 神奈川県立金沢文庫 特別展「中世寺院の書物―聖教とそのかたち」 2024/1/21迄

  7. 横浜南部市場 食の専門店街イベント 9/3・17・23他

  8. 富岡八幡宮 祇園舟 7/14

  9. 長浜ホール 歴史から学び、未来を見つめる 野口英世フェア 11/13

魅力満点!横浜金沢 紹介動画


金沢区生まれのいいもの、おいしいもの「横浜金沢ブランド」

SNS

イベントNEWSランキング

一般社団法人横浜金沢観光協会


〒236-0028
神奈川県横浜市金沢区洲崎町1-18
協働オフィス金沢内
TEL:045-780-3431(平日9:00~17:00)
FAX:045-349-7035

・・・一般社団法人 横浜金沢観光協会

PAGE TOP