金沢区 花ごよみ

金沢区 花ごよみ
みどり豊かな金沢区には “桜” や “ぼたん” だけでなく様々なお花の名所があります。
お天気の良い春の日に、お散歩してみてはいかがですか?
 
◆長浜公園つつじ祭り・・・・終了いたしました。
公園の「長浜」の名は、柴から富岡に伸びる長い浜があったところから名づけられました。
公園の北側には、「多目的運動広場」(サッカー場)のほか、野球場、テニスコートの他、野鳥観察園などもあります。
色とりどりのつつじを眺めながらお楽しみください。

開催日時 2025年4月29日(火・祝)) 9:00~13:30
場所 長浜公園運動場・園路
内容 自治会親睦グラウンドゴルフ大会、フリーマーケット、健康チェックコーナー他
交 通 京急富岡駅、シーサイドライン「並木中央駅」より徒歩14分
お問合せ 長浜公園管理センター 045-782-8004
詳 細 ホームページ


 
◆称名寺 黄しょうぶ
5月初旬か6月頃まで、阿字ヶ池まわりに咲きます。朱色のそり橋、平橋に黄色が映えて美しいです。

時季 5月初旬~6月頃まで
場所 阿字ヶ池周辺
交 通 シーサイドライン「海の公園南口駅」又は
「海の公園柴口駅」より徒歩10分
京急線「金沢文庫駅」より徒歩12分


 
◆平潟湾プロムナードのブラシノキ
花全体がブラシに似ているのでこの名前がつきました。5月から6月にかけて赤い花をつけるので青い海とコントラストがとても綺麗です。

時季 5月~6月
場所 平潟湾プロムナード
交 通 京急線・シーサイドライン金沢八景駅より 徒歩3分


 
◆柴シーサイドファーム入口のラベンダー
柴シーサイドファーム入口に「ラベンダー園」があります。6月中旬から3週間くらい、香り高い花を咲かせます。
例年、予約制で“ラベンターの摘み取り”を楽しんでいただいておりましたが、昨年の酷暑と年後半から雨が少なかったため多くのラベンダーの株が枯れてしまい、今年のラベンダーの摘み取り(※40本500円)は中止となりました。

お問合せ 「モリタ ラベンダー園」045-701-5387
交 通 京急バス「金沢文庫駅」から柴町行き「柴町」より徒歩5分


 

 
 

◆今月のイベント情報一覧◆

 
 

関連記事

  1. (一社)横浜金沢観光協会後援ウォーク 夕景の金沢 7/13

  2. MDCアウトレットセール(協同組合横浜マーチャンダイジングセンター) 6/28

  3. 神奈川県立金沢文庫 斜読徒然草(ななめよみつれづれぐさ) 7/13迄

  4. 海の公園 潮干狩り

  5. 横浜南部市場 食の専門店街 6月イベント

  6. 金沢動物園 6月イベント

  7. 八景島あじさいまつり 6/7~29

  8. 金沢のおすすめウォーク 八景島アジサイと横浜ベイサイドマリーナ6/21 他

  9. 富岡八幡公園プール 7/12~9/7

魅力満点!横浜金沢 紹介動画


金沢区生まれのいいもの、おいしいもの「横浜金沢ブランド」

SNS

イベントNEWSランキング

一般社団法人横浜金沢観光協会


〒236-0028
神奈川県横浜市金沢区洲崎町1-18
協働オフィス金沢内
TEL:045-780-3431(平日9:00~17:00)
FAX:045-349-7035

・・・一般社団法人 横浜金沢観光協会

PAGE TOP