金沢動物園 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
金沢動物園では、5月3日に誕生したオオツノヒツジの赤ちゃん(メス 愛称:ザラメ)が、展示場の練習を終えて終日、外に出ています!! 元気に走り回っていたり、群れ内での様子など今までより皆さんに会える時間が長くなりました!ぜひ、親子の姿を見に来てくださいね。 ※親子の体調や天候により、展示状況は変更することがあります。 また、7月19日(土)から夏休み企画「身近ないきものを知ろう!」を開催。昆虫から小型哺乳類まで私たちの身近に暮らす動植物をテーマにした企画展です。お子様の夏休みの宿題だけでなく、大人の方にもお楽しみいただける企画が盛りだくさん! 8月の土日祝日(全11回)開催の「ナイト金沢ZOO」では、日没後の気温が下がった時間に動物を観察していただけます。プロジェクションマッピングや竹灯籠で彩られた園内、夜の動物ガイドなどもお楽しみください。 詳しくは、金沢動物園 ホームページでご確認ください ◆夏休み企画「身近ないきものを知ろう!」 夏に活動する虫の代表カブトムシやクワガタなど、身近な生きものの生体を展示するほか、これまで金沢動物園で記録として残してきた、さまざまな身近な生きものの標本を展示公開します。
|