三療山医王院 薬王寺

三療山医王院(さんりょうさんいおういん) 薬王寺(やくおうじ)
(真言宗御室派)

本尊:薬師如来(やくしにょらい)
創建:鎌倉時代前期

鎌倉幕府を開いた源頼朝の弟・三河守源範頼は、伊豆修繕寺にて梶原景時に攻められ自刃しました。
源範頼公の別邸の地、瀬が崎に公の霊を弔うために建立された真言宗の寺で、三愈山愈遍照坊と称し、その後衰えましたが再建され、江戸時代に三療山薬王寺と改名し現在にいたります。

本尊の薬師如来は、源範頼公の念持仏といわれています。
鎌倉時代末期の聖観音菩薩像、金剛界・(こんごうかい)胎蔵界曼陀羅(たいぞうかいまんだら)等の昔からの法具が伝わっています。
源範頼公の位牌を奉り、毎年8月24日の命日には「三河忌」として追善供養を行っています。
朝晩の6時に鐘を搗き、時を知らせています。

住所 〒236-0014
神奈川県横浜市金沢区寺前2-23-52
電話番号 045-701-8646
最寄駅 シーサイドライン「海の公園南口駅」徒歩5分
京急線「金沢文庫駅」東口より徒歩15分
称名寺

金沢山(きんたくさん) 称名寺 (真言律宗)
金沢北条氏一門の菩提寺。
鎌倉幕府の要人・北条実時が六浦荘金沢の屋敷内に建てた持仏堂から発展が起源とされます。
実時の孫・貞顕の時代には三重の塔を含む七堂伽藍を完備した大寺院として全盛期を迎えました。
・・・詳細;称名寺
 

飯鉢

称名寺仁王門の右横屋に、隠れ家風の日本料理店「飯鉢」があります。
旬の素材を使った季節感あふれる料理。
山形の蔵元から仕入れる料理に良くあう日本酒もあります。
完全予約制(2,3日前まで4~25名様)でお願いしています。
・・・詳細;飯鉢
 
 
 

寺社一覧観光施設一覧

魅力満載!横浜金沢 紹介動画


金沢区生まれのいいもの、おいしいもの「横浜金沢ブランド」

イベントNewsアクセスランキング

SNS

一般社団法人横浜金沢観光協会


〒236-0028
神奈川県横浜市金沢区洲崎町1-18
協働オフィス金沢内
TEL:045-780-3431(平日9:00~17:00)
FAX:045-349-7035

・・・一般社団法人 横浜金沢観光協会

PAGE TOP