金沢のおすすめウォーク:八景島のアジサイと小柴自然公園 6/22他

金沢のおすすめウォーク
◆横浜金沢魅力帳を歩く 2 八景島のアジサイと小柴自然公園
6月の八景島は神奈川県内最大級の約2万株のアジサイが咲き誇ります。
アジサイを満喫しながら、ペリー艦隊が碇泊したアメリカン・アンカレッジの記念碑を見てから、新しく拡張している小柴自然公園を歩いてみませんか。

実施日時 令和6年6月22日(土)9:30~12:30  ※雨天実施
コース 約5km、3 時間(見学・説明・休憩時間を含む)
募集人数 30名(6月12日(水)必着)
詳細 下記チラシ参照


上記をクリックすると、大きな画像(PDFファイル)が開きます(0.6MB)
 
◆金沢は飛行機の街-1 ~江戸時代から近代への変遷を探る~
昭和7年(1932)に海軍省は、横須賀軍港の境域を拡大して金沢町野島を北限として浦郷に海軍航空廠を設立し金沢は、航空機を生産する工場の街に変わっていったのです。昭和の初めに1万人程度だった金沢の人口は、戦時中には技術者や工員の転入によって7万人に膨れ上がりました。江戸時代の観光地であった金沢が横浜の一部ではなかった時代、航空機を生産する街へと大きく変貌していった歴史の一端を感じながら歩きます。

実施日時 令和6年6月30日(日)9:30~12:30  ※雨天実施
コース 約4km、3 時間(見学・説明・休憩時間を含む)
募集人数 40名(6月20日(木)必着)
詳細 下記チラシ参照


上記をクリックすると、大きな画像(PDFファイル)が開きます(0.7MB)
 
《ウォーク共通》
*諸事情によりコースが変更になる場合もあります。
*荒天(暴風雨、交通機関に影響がある場合)、熱中症警戒アラートの発表があった場合は、中止です。
*歩きやすい服装・靴で参加してください。
*無線ガイドシステムを使用します。ご自分のイヤホン(Ø3.5mm)を持参してください。
*参加費 500 円(保険料、資料代含む)交通費等自己負担
*お申込みはHPからメールと往復ハガキのみで対応いたします。
*応募者多数の場合は抽選。結果は、メール又は返信ハガキでお知らせします。
 
※横濱金澤シティガイド協会では、「称名寺」での無料/有料ガイドの他、お客様(個人・グループ・旅行会社等)のご希望のコースをガイドする、「依頼ガイド」も承っております。
詳しくはHPでご確認ください。
 
NPO 法人横濱金澤シティガイド協会
〒236-0027 横浜市金沢区瀬戸15-13
TEL・FAX:045-787-0469
ホームページ(http://yokokanaguide.org/)
 

 
 

◆今月のイベント情報一覧◆

 
 

関連記事

  1. 金沢区 花ごよみ

  2. 瀬戸神社 天王祭 7/7・9・14

  3. 金沢文庫すずらん通り商店街 七夕飾り 7/1~14

  4. 横浜・八景島シーパラダイス 2024/6イベント

  5. 畠山重保公顕彰墓参会 6/22

  6. 富岡八幡宮 一心泣き相撲 7/15

  7. 金沢八景権現山公園 2024/6イベント

  8. 金沢動物園 2024/6イベント

  9. 金沢のあじさい

魅力満点!横浜金沢 紹介動画


金沢区生まれのいいもの、おいしいもの「横浜金沢ブランド」

SNS

イベントNEWSランキング

一般社団法人横浜金沢観光協会


〒236-0028
神奈川県横浜市金沢区洲崎町1-18
協働オフィス金沢内
TEL:045-780-3431(平日9:00~17:00)
FAX:045-349-7035

・・・一般社団法人 横浜金沢観光協会

PAGE TOP