一般社団法人設立のお知らせ |
---|
初夏の候、皆さんにおかれましては、日ごろから、横浜金沢観光協会の事業に対し、ご理解ご協力を賜わり感謝申し上げます。 さて、このたびは当協会を「一般社団法人」に舵を切らせていただくこととなり、6月5日に法務局への登記申請を終えたことで、この日をもって法人設立となることをご報告させていただきます。 引き続き横浜金沢観光協会へのご支援を賜りますよう、心からお願い申し上げます。 令和2年6月5日
一般社団法人 横浜金沢観光協会 会長(代表理事)片桐 為義
|
令和2・3年度 一般社団法人横浜金沢観光協会 理事・監事役員名簿 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
(令和2年10月20日)
|
一般社団法人横浜金沢観光協会 定款 |
---|
一般社団法人横浜金沢観光協会 定款(PDFファイル:別ウインドウが開きます) 一般社団法人 横浜金沢観光協会:定款こちらをクリック |
横浜市金沢区 一般社団法人 横浜金沢観光協会 |
---|
横浜金沢は、「称名寺」や「朝夷奈切通し」など多くの歴史的・文化的資産、緑と海に育まれた「金沢自然公園」や「海の公園」、多くのお客様が訪れる「八景島」や「ベイサイドマリーナ」など豊かな観光資源に恵まれています。 横浜金沢観光協会は、これらの資源を有効に活用し、“地域から発信する観光のまち金沢”の実現に向け、様々な事業を展開してまいります。 一般社団法人 横浜金沢観光協会 代表理事(会長代行)横井 正巳 |
観光協会の主な業務 |
---|
◆金沢まつり「花火大会」「いきいきフェスタ」の開催支援 ◆どんど焼きの開催 ◆横浜金澤七福神御開扉の実施支援・スタンプラリーの実施 ◆金沢ブランドの開発・普及・啓発 ◆団体などが行う観光振興事業に対する支援 ◆観光情報の提供 |
会員を募集しております |
---|
横浜金沢観光協会は、歴史的遺産と豊かな自然に恵まれた金沢を区内外の皆様に広く知っていただくと共に、魅力ある金沢に来訪いただけるよう積極的にPR活動を重ねております。 “観光のまち金沢”の飛躍のために是非皆様のご支援、ご協力をお願いします。 ●法人・団体会員:年額1万円(1口以上) ご賛同いただける方は 下記の申込書をダウンロードにておねがいします。 |
広報よこかな |
---|
広報よこかな:最新号&バックナンバーはこちらをクリック |
横浜金沢ガイドマップ |
---|
観光ガイドマップは下記ページよりダウンロードできます! 横浜市金沢区にお出かけの際に、ご活用ください! こちらをクリック ![]() |
横浜金沢観光協会会員一覧 |
---|
横浜金沢観光協会:会員一覧:こちらをクリック |
横浜金沢観光協会:関連リンク |
---|
横浜金沢観光協会:関連リンク:こちらをクリック |
バナー広告を募集中 |
---|
ホームページのトップページにバナー広告を出しませんか? 会員の方には、割引があります。 広告掲載を希望される方は、申込書(記事欄下部のPDFファイル)を事務局宛お送りください。 掲載数に限りがありますので、お申し込みはお早めに! Faxまたは、Eメールでも受け付けます。 この申込書をダウンロードしてご使用ください。 |
横浜金沢魅力帳 好評発売中 |
---|
※第4版 平成31年3月に発行しました。
金沢区には、歴史的、文化的資産が数多く残されています。また、公園や緑地など身近な自然もたくさんあります。 |
【横浜・金沢ガイドMAP】 金沢区巡りをする際のバイブル「横浜金沢ガイドMAP」は、横浜金沢観光協会・金沢区内公共施設・主な観光施設で配布しております。無料です。 |
横浜金沢観光協会 SNS |
---|
横浜金沢観光協会:公式SNS:こちらをクリック |
横浜金沢観光協会へのお問い合わせ |
---|
横浜金沢観光協会へのお問い合わせ:こちらをクリック |