県立金沢文庫 特別展 十二神将 3/16~

県立金沢文庫
特別展 運慶 鎌倉幕府と霊験伝説
運慶は日本を代表する仏師です。平成23年春から7年、金沢文庫でふたたびの運慶展です。
今回は「鎌倉幕府と霊験伝説」をテーマに、なぜ不世出の大仏師運慶が誕生したかについて、最新の研究成果と鎌倉ゆかりの尊像を紹介しながら解き明かします。
※運慶に関する特別講演会、連続講座などもございます。詳しくはHPでご確認ください。

会期 1月13日(土)~3月11日(日)
観覧料 20歳以上:800円
20歳未満・学生:600円
65歳以上:200円
高校生:100円
中学生以下・障害者の方は無料

 
特別展 十二神将 ~修理完成記念特別公開~
重要文化財十二神将像の修理完成を記念した展示で、十二幅にそろっての展示は14年ぶりとなります。修理によって得られた新たな知見を紹介し、国宝の称名寺聖教や金沢文庫文書にみられる記述などから、十二神将像の謎に迫ります。関連する称名寺や龍華寺の文化財も展示します。

会期 3月16日(金)~5月6日(日)
観覧料 一般 500円
20歳未満・学生 400円
65歳以上 200円
高校生 100円、
中学生以下・障害者の方は無料

 

休館日 毎週月曜日(4月30日は除く)、3月22日(木)、5月1日(火)
交通 京急線「金沢文庫」駅下車、徒歩12分
シーサイドライン「海の公園南口」駅より 徒歩10分
観覧時間 9:00~16:30
(入館は16:00まで)
問合せ 神奈川県立金沢文庫 045-701-9069
ホームページ

 
 

◆今月のイベント情報一覧◆

 
 

関連記事

  1. 「称名寺薪能」関連講座 4/18&25

  2. 金沢公会堂こけら落とし公演 2/16

  3. 金沢文庫ふれあい商店街イベント 11/5&23

  4. 富岡総合公園 冬のイベント(プレイパーク 落ち葉プール) 1/29

  5. 横浜金沢観光PR横浜市新市庁舎販売会 「いいもの、おいしいもの横浜金沢」4/15

  6. 海の公園イベント

  7. 瀬戸神社 あじさい技芸祭と山アジサイ 5/30

  8. 県立金沢文庫 あの時の金沢文庫1964 11/29まで

  9. 富岡八幡宮 一心泣き相撲 9/26

魅力満点!横浜金沢 紹介動画


金沢区生まれのいいもの、おいしいもの「横浜金沢ブランド」

SNS



イベントNEWSランニング

一般社団法人横浜金沢観光協会


〒236-0028
神奈川県横浜市金沢区洲崎町1-18
協働オフィス金沢内
TEL:045-780-3431(平日9:00~17:00)
FAX:045-349-7035

・・・一般社団法人 横浜金沢観光協会

PAGE TOP