県立金沢文庫 特別展 御仏のおわす国 2018/5/11~7/8

県立金沢文庫
特別展 十二神将 ~修理完成記念特別公開~
重要文化財十二神将像の修理完成を記念した展示で、十二幅にそろっての展示は14年ぶりとなります。修理によって得られた新たな知見を紹介し、国宝の称名寺聖教や金沢文庫文書にみられる記述などから、十二神将像の謎に迫ります。関連する称名寺や龍華寺の文化財も展示します。

会期 3月16日(金)~5月6日(日)
観覧料 一般 500円
20歳未満・学生 400円
65歳以上 200円
高校生 100円、
中学生以下・障害者の方は無料

 
特別展 御仏のおわす国~国宝 称名寺聖教がつむぐ浄土の物語~
日本では浄土といえば阿弥陀如来の極楽浄土のイメージが強いですが、本来、浄土すなわち仏国土は仏の数だけあります。清浄で美しく、正しい教えに満ちた仏のおわす国を知る毎に、人々は憧れ、信仰心を強くしていきました。本展示では、様々な浄土の教えを国宝称名寺聖教からひもとき、信仰心の表れを称名寺伝来の絵画や彫刻にて紹介します。

会期 5月11日(金)~7月8日(日)
観覧料 一般 400円
20歳未満・学生 250円
65歳以上 200円
高校生 100円、
中学生以下・障がい者の方は無料


 

休館日 毎週月曜日、5月1日(火)5月8日(火)~10日(木)
交通 京急線「金沢文庫」駅下車、徒歩12分
シーサイドライン「海の公園南口」駅より 徒歩10分
観覧時間 9:00~16:30
(入館は16:00まで)
問合せ 神奈川県立金沢文庫 045-701-9069
ホームページ

 

 
 

◆今月のイベント情報一覧◆

 
 

関連記事

  1. JAMSTEC 横浜研究所 施設一般公開 10/27

  2. 第1回八景島ウエルネスウォーキング 11/27

  3. 第22回金沢文庫芸術祭「こどもの未来は地球の未来」 10/1~31

  4. 瀬戸神社 歳の市 12/8

  5. 八景島マリーナ 環境教育一般指導者養成講習会(水辺編) 11/7

  6. 第43回金沢まつりいきいきフェスタ 2017/10/21

  7. 第9回横浜シーサイドトライアスロン大会 9/30

  8. 旧伊藤博文金沢別邸 ぼたんまつり 4/10~25

  9. 海の公園 潮干狩り

魅力満点!横浜金沢 紹介動画


金沢区生まれのいいもの、おいしいもの「横浜金沢ブランド」

SNS

イベントNEWSランキング

一般社団法人横浜金沢観光協会


〒236-0028
神奈川県横浜市金沢区洲崎町1-18
協働オフィス金沢内
TEL:045-780-3431(平日9:00~17:00)
FAX:045-349-7035

・・・一般社団法人 横浜金沢観光協会

PAGE TOP