金沢公会堂こけら落とし公演 2/16

金沢区制70周年記念 金沢公会堂こけら落とし公演
金沢区制70周年記念 金沢公会堂こけら落とし公演
カリスマ4講師による連続歴史講座現代から800年前までのタイムトラベル!
第4回 金沢八景の歴史とその魅力
 
日本における風景の歴史の中に金沢八景を位置づけることで、その魅力を明らかにします。歌に詠まれ、絵に描かれ、文章に書かれなどして伝えられてきた日本の風景、そのなかで金沢八景はどう位置づけられるのであろうか、金沢地域の歴史をたどりみつめてゆきます。そして、これからの金沢八景についても考えてみます。

日時 2月16日(土)14:30~16:00
(開場 14:00)
会場 金沢公会堂 講堂(野島) (金沢区泥亀2-9-1)
定員 550名
参加費 500円(資料代を含む)
講師 五味文彦氏 東京大学名誉教授、放送大学名誉教授、横浜市ふるさと歴史財団理事長
参加申込 往復はがきで先着順受付(2月6日締切)
詳細 ホームページ(別ウインドウが開きます)
主催 NPO法人横浜金沢文化協会
お問合せ 045-782-0705(深津)

 


 
 

◆今月のイベント情報一覧◆

 
 

関連記事

  1. 横浜シーサイドライン 柴口このみのおいしい海苔 発売!

  2. 「PIAフェスタ2021 金沢プチマルシェ」開催! 11/5

  3. 金沢八景権現山公園 昆虫と植物の観察会 8/7

  4. 県立金沢文庫 企画展「江戸刷リ物品定メ―二代目金沢文庫長の秘策―」

  5. 横浜・八景島・シーパラダイス 2018/4~GWイベント

  6. YOKOHAMAビーチスポーツフェスタ2022 8/6・7

  7. シーサイドラインで行こう!!海の公園「潮干狩りワークショップ」 6/16

  8. 金沢のさくら2018

  9. MDCアウトレットセール(協同組合横浜マーチャンダイジングセンター) 1/22

魅力満点!横浜金沢 紹介動画


金沢区生まれのいいもの、おいしいもの「横浜金沢ブランド」

SNS

イベントNEWSランニング

一般社団法人横浜金沢観光協会


〒236-0028
神奈川県横浜市金沢区洲崎町1-18
協働オフィス金沢内
TEL:045-780-3431(平日9:00~17:00)
FAX:045-349-7035

・・・一般社団法人 横浜金沢観光協会

PAGE TOP