海水からの塩づくり体験&塩の道を歩く 7/27&8/3

海水からの塩づくり体験&塩の道を歩く
金沢区では、鎌倉時代から塩づくりが盛んに行われていたそうです。
そんな金沢区の文化や歴史を体験し、もっと金沢区を好きになってもらうため、塩づくり体験を開催します!
今回は自分たちで塩を作り、当時通った朝夷奈切通しを越えて鎌倉(塩なめ地蔵)まで運びます。ひと夏の思い出に、ぜひご参加ください。
 

日 程 ◆海水からの塩づくり体験 
日時:7月27日(土)8:30~14:30  
場所:海の公園砂浜(バーベキュー場側)
※雨天・猛暑日の場合 翌日7月28日(日)に延期
 
◆塩の道を歩く
日時:8月3日(土)9:00~14:00
場所:金沢区役所~朝夷奈峠
※雨天・猛暑日の場合 翌日8月4日(日)に延期
対 象 区内在住・在学の小中学生
定 員 50名(先着順)
参加費/持ち物 無料(8月3日バス代各自負担)/昼食・飲物・帽子
申込方法 7月1日(月)~申込開始 
HP内申込フォーム またはEメール
(住所・氏名(ふりがな)・電話番号・学年・保護者氏名(保護者必須)を記入)
問合せ 金沢区区民活動支援担当(6階601)
TEL 045-788-7806 FAX 045-788-1937
Eメール:kz-bunka@city.yokohama.jp
ホームページ(クリックすると別ウインドウが開きます)


クリックするとPDFファイルが開きます
 

 
 

◆今月のイベント情報一覧◆

 
 

関連記事

  1. 文化講演会 横浜金沢の大名 ―史料が語る激動の幕末・明治 11/12

  2. 旧伊藤博文金沢別邸 2018/12イベント

  3. 旧伊藤博文金沢別邸 秋のお茶会 11/29

  4. 海の公園 潮干狩り

  5. 金沢区の魅力いっぱい!健康ウオーキング2018 11/17

  6. 9/28~30 2018ヨコハマフローティングヨットショー

  7. 県立金沢文庫 特別展 いろいろとりどり~国宝に見る「色」~ 

  8. (2022/06/20現在)新型コロナウイルス感染症対策による中止イベントについて

  9. 富岡総合公園 トンボとり大作戦 8/12

魅力満点!横浜金沢 紹介動画


金沢区生まれのいいもの、おいしいもの「横浜金沢ブランド」

SNS

イベントNEWSランキング

一般社団法人横浜金沢観光協会


〒236-0028
神奈川県横浜市金沢区洲崎町1-18
協働オフィス金沢内
TEL:045-780-3431(平日9:00~17:00)
FAX:045-349-7035

・・・一般社団法人 横浜金沢観光協会

PAGE TOP