金沢動物園 2023/1イベント

金沢動物園
2023年はウサギ年。
金沢動物園にはウサギがいるでしょうか?マーラはその後足の形から、ウサギの仲間とよく間違われます。しかし、実はカピバラと同じネズミの仲間で、ウサギの仲間ではありません。
金沢動物園には飼育しているウサギはいませんが、野生のノウサギが生息しています。残念ながら、野生のノウサギは臆病でめったに姿を現さないため、ほとんど見ることはできません。干支にちなんだ撮影スポットを用意していますので、ご利用ください。
年始の開園は、1月2日(月・振休)から開園。1月4日(水)は休園です。
※金沢動物園では「新型コロナウイルス感染症対策」を実施し、お客様に安心してご来園いただけるようにしております。
詳しくは、金沢動物園 ホームページでご確認ください
 
◆干支にちなんだ撮影スポット

開催期間 12月1日(木)~1月9日(月・祝)

 
◆集めてうれしい!3園オリジナルカレンダープレゼント
よこはまのどうぶつえん(金沢動物園、よこはま動物園ズーラシア、野毛山動物園)オリジナルのポスターカレンダーをプレゼント。
動物園券売所そば「なかよしトンネル」内で配布します。

開催期間 12月3日(土)~12月25日(日)までの土日
1月2日(月・振休)・3日(火) 10日間
※各日入園先着100名様

 
◆お正月特別ガイド
 お正月にちなんで、縁起の良い大きな竹をゾウに与えながらガイドをします。

開催期間 1月2日(月・振休)・3日(火)

 
◆3園シールラリー
よこはまのどうぶつえん(金沢動物園、よこはま動物園ズーラシア、野毛山動物園)をめぐるシールラリーを開催します。

開催期間 1月7日(土)~2月26日(日)

 
◆企画展「金沢動物園の野良しごと」
金沢動物園で行っている環境整備活動を「野に良い仕事=野良しごと」として紹介するパネル展などを実施します。

開催期間 2月11日(土・祝)~26日(日)

 
※動物園からの初日の出は“新型コロナウイルス感染予防”のため中止させていただきます。
 
※新型コロナウィルス感染症の状況により変更・中止になる場合がございます。
※イベントなどは今後の状況により変更・中止になる場合がございます。
詳細は金沢動物園ホームページでご確認ください。
・・・金沢動物園ブログ
・・・Twitter
・・・Facebook
・・・YouTube
 
お問合せ:金沢動物園  045-783-9100
ホームページ

 
 

◆今月のイベント情報一覧◆

 
 

関連記事

  1. 横浜・八景島シーパラダイス 12&1月イベント

  2. 県立金沢文庫 企画展「江戸時代の称名寺」5/28~7/25

  3. 横浜南部市場 水産土曜市 10/5・19

  4. 旧伊藤博文金沢別邸 朗読と筝のひととき 11/3

  5. 横浜・八景島シーパラダイス アキパラ!~シーパラの秋みーつけた~

  6. かなざわの海で釣りをしよう!

  7. MDCアウトレットセール(協同組合横浜マーチャンダイジングセンター)6/26

  8. 台風19号接近に伴う、金沢区内イベントについて

  9. 第2回金沢八景シーカヤックレース 9/22

魅力満点!横浜金沢 紹介動画


金沢区生まれのいいもの、おいしいもの「横浜金沢ブランド」

SNS



イベントNEWSランニング

  1. 登録されている記事はございません。

一般社団法人横浜金沢観光協会


〒236-0028
神奈川県横浜市金沢区洲崎町1-18
協働オフィス金沢内
TEL:045-780-3431(平日9:00~17:00)
FAX:045-349-7035

・・・一般社団法人 横浜金沢観光協会

PAGE TOP