金沢のおすすめウォーク 5/27他

金沢のおすすめウォーク
◆<横浜金沢散歩-1>
「瀬戸神社とヤマアジサイ~家康が巡った寺社も訪ねて~」
家康は、源氏ゆかりの金沢の地を数回訪ねたと言われています。何を祈り、何に期待したのでしょうか。
家康が訪れたかもしれない寺社で往時をしのび、丹精込めた花々を観賞してみませんか。
 

実施日時 令和5年5月27日(土) 9:30~12:30(雨天実施)
受付場所 京急金沢文庫駅 西口広場(受付9:00~9:30)
コース 約5km、3時間(見学・説明・休憩時間含む)
金沢文庫駅→君が崎→子聖大権現→称名寺→赤門通→龍華寺→洲崎公園(平潟湾望む)→琵琶島神社→金沢八景権現山公園→瀬戸神社(ヤマアジサイ観賞・解散)
*諸事情によりコースが変更になる場合もあります。
*歩きやすい服装・靴で参加してください。
*無線ガイドシステムを使用します。ご自分のイヤホン(Ø3.5mm)を持参してください。
募集人数 30名
(応募者多数の場合は抽選。結果は、メール又は返信ハガキでお知らせします。)
締切 5月17日(水)必着
参加費 500 円(保険料、資料代含む)交通費等自己負担

 
◆『横浜金沢魅力帳』を歩く2】 後援:金沢区役所 協力:横浜金沢観光協会
金沢区役所発行『横浜金沢魅力帳』記載の名所旧跡を訪ね、金沢区の魅力を再発見するシリーズです。
『横浜金沢魅力帳』を購入、または持参の方に、金沢区から記念品を贈呈いたします
 
〈八景島のアジサイと金沢水際線緑地〉
6月の八景島は神奈川県内最大級の約2万株のアジサイが咲き誇ります。アジサイを満喫しながら、ペリー艦隊が碇泊したアメリカン・アンカレッジの記念碑を見てから、金沢水際線緑地の新しく護岸の上に造られた遊歩道を歩いてみませんか。

実施日時 令和5年6月17日(土) 9:30~12:30(雨天実施)
受付場所 シーサイドライン八景島駅改札口(受付9:00~9:30)
コース 約4km、3時間(見学・説明・休憩時間含む)
シーサイドライン八景島駅→八景島(アジサイ鑑賞、アメリカン・アンカレッジ記念碑)→マリーンゲート→金沢水際線緑地・遊歩道→LINKAI 横浜金沢(食品団地)→シーサイドライン産業振興センター駅(解散)
*諸事情によりコースが変更になる場合もあります。
*歩きやすい服装・靴で参加してください。
*無線ガイドシステムを使用します。ご自分のイヤホン(Ø3.5mm)を持参してください。
募集人数 30名 6月7日(水)必着
(応募者多数の場合は抽選。結果は、メール又は返信ハガキでお知らせします。)
参加費 500 円(保険料、資料代含む)交通費等自己負担

 
横濱金澤シティガイド協会では、「称名寺」での無料/有料ガイドの他、お客様(個人・グループ・旅行会社等)のご希望のコースをガイドする、「依頼ガイド」も承っております。
詳しくはHPでご確認ください。
 
NPO 法人横濱金澤シティガイド協会
〒236-0027 横浜市金沢区瀬戸15-13
TEL・FAX:045-787-0469
ホームページ(http://yokokanaguide.org/)
 

 
 

 
 

関連記事

  1. 横浜ベイサイドマリーナ Y.B.マリーナマルシェ 9/11

  2. 旧伊藤博文金沢別邸 3月のイベント

  3. 海の公園 かき小屋 11/1~

  4. 汐祭 9/1

  5. 金沢区 花ごよみ2020

  6. 横浜金沢の小売り・飲食店を応援! Shop Information 2020/05

  7. 「称名寺薪能」関連講座 2018/4/14&21

  8. 旧伊藤博文金沢別邸 ぼたんまつり 4/5~25 他

  9. おすすめウォーク~紅葉の金沢八景権現山公園 徳川家康の愛した金沢の眺望を歩く 12/18等


金沢区生まれのいいもの、おいしいもの「横浜金沢ブランド」

SNS



イベントNEWSランニング

一般社団法人横浜金沢観光協会


〒236-0028
神奈川県横浜市金沢区洲崎町1-18
協働オフィス金沢内
TEL:045-780-3431(平日9:00~17:00)
FAX:045-349-7035

・・・一般社団法人 横浜金沢観光協会