金沢公会堂 こけら落とし月間 2/2~24

金沢公会堂 こけら落とし月間
2016年3月より、再整備を進めていた金沢公会堂がついに完成します。新公会堂は地上5階建て、公会堂内の楽屋や会議室には金沢の歴史・文化が感じられるように「金沢八景」にちなんだ愛称がつけられます。「野島」の愛称がつく講堂の座席数は596席。調乳・授乳室や個室の親子席も用意して、多くの方にご利用しやすい施設になります。
新公会堂完成を記念して、区内のさまざまな活動団体による金沢公会堂こけら落としイベントを開催しますので、ぜひご来場ください。

期 間 平成31年2月2日(土)~2月24日(日)
主なスケジュール 2月2日(土)
 金沢区民フィルハーモニーオーケストラ 新・公会堂こけら落とし公演
2月3日(日)
 新公会堂オープン記念 祝祭コンサート
2月4日(月)
 金沢公会堂こけら落とし記念 金沢区日本舞踊連盟公演
2月8日(金)
 平成30年度講座横浜の考古学 金沢区の重要遺跡
2月9日(土)
 踊れば街が空きになる!未来の金沢区を担うキッズダンサーが新・公会堂に大集合
2月10日(日)
 金沢公会堂こけら落とし公演 笑顔の花咲くマリンバコンサート
2月11日(月・祝)
 新金沢公会堂こけら落としLIVE poco a poco@金沢文庫
2月16日(土)
 金沢公会堂こけら落とし記念 日本舞踊など和の文化の発表
2月16日(土)
 連続歴史講座 第4回講座 金沢八景の歴史とその魅力
2月17日(日)
 かなすいチャリティーほっと!コンサート
2月18日(月)
 金沢民謡協会 第5回 おさらい会
2月22日(金)
 金沢公会堂こけら落とし記念演奏会
2月23日(土)
 金澤の木遣と祭ばやし
2月24日(日)
 金沢の民話音楽劇「潮の音」特別公演
2月24日(日)
 新金沢公会堂和室 こけら落とし茶会
お問合せ 金沢区役所 庶務係 045-788-7706
※各公演の詳細は、チラシ掲載の各団体へ直接お問合せください。


クリックするとPDFファイルが開きます
 

 
 

◆今月のイベント情報一覧◆

 
 

関連記事

  1. 八景島ウエルネスウォーキング 6/27

  2. MDCアウトレットセール(協同組合横浜マーチャンダイジングセンター) 1/28

  3. 第25回横濱交流凧揚げ大会 3/20

  4. 第26回こどもログハウス なかよしカモメまつり 11/3

  5. 旧伊藤博文金沢別邸 「金沢歴史散歩」金沢・海が育んだ歴史と暮らし 10/28 他

  6. 瀬戸神社 夏の祭事 6/30 7/10・12・17

  7. コミュニティカフェ「さくら茶屋にししば」10周年記念本発売

  8. 県立金沢文庫 特別展 西湖憧憬 ~11/11

  9. 三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド Bayside Seasonal Information S…

魅力満点!横浜金沢 紹介動画


金沢区生まれのいいもの、おいしいもの「横浜金沢ブランド」

SNS

イベントNEWSランキング

一般社団法人横浜金沢観光協会


〒236-0028
神奈川県横浜市金沢区洲崎町1-18
協働オフィス金沢内
TEL:045-780-3431(平日9:00~17:00)
FAX:045-349-7035

・・・一般社団法人 横浜金沢観光協会

PAGE TOP