金沢区制70周年記念 海苔づくり教室 参加者募集 2/17

金沢区制70周年記念 海苔づくり教室 参加者募集
~昔の方法で乾し海苔づくりを体験してみませんか~
昭和50年頃までは、金沢の沿岸は海苔の大養殖場でした。沿岸の埋立によって養殖生産は一時衰退してしまいましたが、約20年前から野島の北側の沿岸で再開され金沢産の海苔が復活しました。金沢産の生海苔を原料に昔の方法で「乾し海苔」づくりが体験できます。

日 時 2月17日(日)10:00~15:00
  ※雨天順延(2月23日(土))
場 所 野島青少年研修センター、野島公園
対 象 1:金沢区内在住・在学の小・中学生及び保護者 50人先着
(小学1~3年生は要保護者同伴)
2:区内在住・在勤の人(高校生以上) 20人先着
持ち物 昼食弁当、飲物、タオル、スリッパ(内履き)、筆記用具
参加費 無料  
※昼食時には温かいみそ汁をご用意します。
申 込 「往復はがき」または「Eメール」でお申込み下さい。
(1)住所(2)氏名(ふりがな)(3)学年(4)電話番号(5)保護者氏名(参加の有無)
  1月16日(水)から受付
宛 先 〒236-0021 金沢区泥亀2-9-1 
金沢区役所 区民活動支援担当「海苔づくり教室担当」
Eメール  kz-bunka@city.yokohama.jp
問合せ 金沢区役所 地域振興課 海苔づくり教室担当 
TEL045-788-7804 FAX045-788-1937


 

 
 

◆今月のイベント情報一覧◆

 
 

関連記事

  1. 権現山・三分山・お伊勢山を巡る 紅葉狩り散策 12/21

  2. 横浜金澤七福神御開帳(2025/1/1~8) スタンプラリー(2025/1/5)

  3. 富岡八幡宮 卯陪従(うべえじゅう) 2/14

  4. 金沢区のバーベキュー

  5. ブランチ横浜南部市場「NANABU BASE」6・7月のイベント

  6. 第11回横浜金沢ブランド募集

  7. 長浜ホール 第61回みず色の風コンサート 3/14

  8. #いただき金沢区 Instagram投稿キャンペーン 2024/1/14迄

  9. 合同公募作品展2018 写真展 inシーサイドライン新杉田 9/3~28

魅力満点!横浜金沢 紹介動画


金沢区生まれのいいもの、おいしいもの「横浜金沢ブランド」

SNS

イベントNEWSランキング

一般社団法人横浜金沢観光協会


〒236-0028
神奈川県横浜市金沢区洲崎町1-18
協働オフィス金沢内
TEL:045-780-3431(平日9:00~17:00)
FAX:045-349-7035

・・・一般社団法人 横浜金沢観光協会

PAGE TOP