鎌倉殿×横浜金沢 関連商品

鎌倉殿×横浜金沢 関連商品
鎌倉殿×横浜金沢 新商品が続々と登場!赤い大きな牡丹がトレードマーク。「金沢区幸せお届け大使」ぼたんちゃんが“かぶと”をかぶったデザインです。お土産にいかがですか?
 
◆横浜金沢観光協会×シーサイドライン コラボキーホルダー(武将ver)
「キラキラ☆シーたん」と「金沢区幸せお届け大使 ぼたんちゃん」が初コラボレーションしたクッションストラップです。限定500個の販売!

料金 770円(税込)限定500個
サイズ 縦80mm×横80mm
販売場所 シーサイドライン新杉田駅・並木中央駅・金沢八景駅
一般社団法人横浜金沢観光協会 (洲崎町1-18)
※金沢区役所1階売店でも販売予定
問合せ 045-780-3431


 
◆「武将ぼたんちゃん缶バッジ」(3個入)
鎌倉殿×横浜金沢の武将ぼたんちゃんが缶バッジになりました。

料金 220円(税込)
販売場所 一般社団法人横浜金沢観光協会 (洲崎町1-18)
横浜テクノタワーホテル2Fフロント前、カフェ&マーケットCORE(1F)
※金沢区役所1階売店でも販売予定
問合せ 045-780-3431


 
◆「鎌倉殿×横浜金沢オリジナルクリアファイル」
NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」のゆかりの地を優しいタッチで描きました。

料金 330円(税込)
販売場所 一般社団法人横浜金沢観光協会 (洲崎町1-18)
横浜テクノタワーホテル2Fフロント前、カフェ&マーケットCORE(1F)
※金沢区役所1階売店でも販売予定
問合せ 045-780-3431


 
◆「鎌倉殿最中」
刀のつばを型どった最中の皮に、小倉あんがぎっしり詰まっています。

料金 180円(税込)
販売場所 御菓子司名月(六浦5-23-29 )
問合せ 045-701-7735


 
◆「槍だんご」(2本入)
甘辛いタレが後を引きます。

料金 302円(税込)
販売場所 御菓子処菊月(寺前1-8-1)
問合せ 045-701-9953


 
◆鎌倉殿×横浜金沢 横浜金沢ブランド認定商品 金澤八景八味唐辛子
10の素材のうち、柴シーサイドファームのみかんの皮を乾燥させて作った陳皮をはじめ、唐辛子、シソ、昆布、椎茸は横浜金沢で採れたものを使用。今回新たに、野島名産 忠彦丸の海苔を追加し、さらに香りが豊かになりました。

料金 530円(税別)
販売場所 金沢区役所売店、テクノタワーホテル1F(CORE)他
問合せ アマンダリーナ(奥井)080-5696-7230


 
◆鎌倉殿×横浜金沢 節ラー油だれ
武士(節)とかけた、鰹節の香り豊かなラー油だれです!辛さは控えめですので、お好みにより調整していただけます。茹でたうどん・麺に合えて、ナムル、卵かけご飯、スープにちょい足しなどアレンジをお楽しみください。

料金 560円(税別)
販売場所 南部市場 食の専門店街内直売所
テクノタワーホテル1F(CORE)他
問合せ 武居商店 045-774-5331


 

関連記事

  1. 金沢産業団地 秋の祭典 PIAフェスタ2017 10/13・14

  2. 東北応援!! 海の公園 かき小屋 11/1~

  3. 第18回 八景島あじさい祭 6/9~7/1

  4. 神奈川県立金沢文庫 金沢文庫の肖像―国宝四将像全幅公開― 5/21迄

  5. 第22回 称名寺薪能 5/3(3/16~前売チケット販売)

  6. 金沢区 消防出初式 1/5

  7. 横浜金沢魅力帳 まち歩きもち歩きガイド

  8. 瀬戸秋月祭 10/23

  9. 八景市場マルシェ 7/23

魅力満点!横浜金沢 紹介動画


金沢区生まれのいいもの、おいしいもの「横浜金沢ブランド」

SNS

イベントNEWSランニング

一般社団法人横浜金沢観光協会


〒236-0028
神奈川県横浜市金沢区洲崎町1-18
協働オフィス金沢内
TEL:045-780-3431(平日9:00~17:00)
FAX:045-349-7035

・・・一般社団法人 横浜金沢観光協会

PAGE TOP