横浜金沢の寺社の初詣・正月

2025年 横浜金沢の寺社の初詣・正月
年末年始は横浜金沢の寺院・神社にお出かけください。清新な気持ちで新年を迎えましょう。
 

称名寺
大晦日に限り金色のダルマみくじを授与いたします。
また破魔矢、御守り、紅白ダルマみくじ、護摩木は例年通り寺務所玄関にて授与いたします。
金沢山の頂上に登れば、八景島や房総半島までの眺望も。
 
住所:金沢町212
交通:京急「金沢文庫駅」東口より徒歩12分
安立寺
除夜の鐘 12月31日(火)23:00~(※108打で終了)
福守り 12月31日(火)23:00~ 先着500名様に差し上げます。
 
住所:町屋町7-4
電話番号:045-701-7597
交通:京急・シーサイドライン「金沢八景駅」より徒歩10分
ホームページ
東光禅寺
除夜の鐘 12月31日(火)23:30~1:00(半鐘なので、「ゴ~ン」ではなく「カ~ン」です)
大晦日は半鐘を打つことができます。
 
住所:釜利谷南2-40-8
電話番号:045-781-0271
交通:京急「金沢文庫駅」西口よりバス10、11、20系統「白山道」または「白山道公園」より徒歩3分
ホームページ
野島稲荷神社
12月31日(火)16:00~25:00 境内にてお守り・御朱印を受けられます。
1月1日(元日)5:00~8:00頃まで
お神酒、甘酒のお振舞があります。お囃子などはありません。
 
住所:野島町23-1
交通:シーサイドライン「野島公園駅」より徒歩10分
富岡八幡宮
12月31日(火)18:00 大祓
1月1日(元日)0:00~ 歳旦祭・初神楽奉納
 
住所:富岡東4-5-41
電話番号:045-776-3838
交通:京急「京急富岡駅」より徒歩8分/シーサイドライン「並木北駅」より徒歩10分
ホームページ
龍華寺
12月31日(火)11:30~1:30 除夜の鐘(1人1打)
1月1日(元日)元旦祈祷及び大黒天護摩共修行
1月28日(火)初不動護摩共修行 8:30~
 
住所:洲崎町9-31
電話番号:045-701-6705
交通:京急・シーサイドライン「金沢八景駅」より徒歩7分
ホームページ
天然寺
除夜の鐘 12月31日(火)23:45~(1人1打先着108名様)
 
住所:町屋町5-1
電話番号:045-701-7598
交通:京急「金沢八景駅」より徒歩10分/シーサイドライン「海の公園南口駅」より徒歩7分
薬王寺
12月31日(火)除夜の鐘 23:30~1:00 
1月8日(水)14:00~ 初薬師護摩供養法要
 
住所:寺前2-23-52
電話番号:045-701-8646
交通:京急「金沢文庫駅」東口より徒歩12分
ホームページ
正法院
1月1日(元日)元朝大護摩供奉修
1月28日(火)赤井不動尊初不動大護摩供法要 13:00~
お大師さまが井戸を掘られ、お加持すると赤い水に変わって、この水でご祈祷すると病が治ったと伝えられています。正法院では「大根加持」とよばれる厄除、家内安全など皆さまの健康を祈願しています。
 
住所:釜利谷東3-4-24
電話番号:045-781-2484
交通:京急「金沢文庫駅」西口より徒歩7分
ホームページ
瀬戸神社
12月31日(火)15:00~ 茅の輪神事  
人形(ひとがた)に年齢・氏名を記し、身体をなで息を吹きかけて納めます。
1月1日(元日)0:00~ 歳旦祭 鶏鳴神事
氏子の中からその年の干支にあたる人が、御神前で鶏の鳴き声を高らかに挙げて、新しい年の平安を祈り、新年を迎える古式行事。
 
住所:瀬戸18-14
電話番号:045-701-9992
交通:京急・シーサイドライン「金沢八景駅」より徒歩2分
ホームページ
手子神社
12月31日(火)23:00~1月1日(元日)18:00、
1月2日(木)~5日(日)9:00~17:00頃
お札、お守り等を受けられます。元日は家内安全、商売繁盛ほか御祈願も受付けています。
 
住所:釜利谷南1-1-8
電話番号:045-701-9992(瀬戸神社)
交通:京急「金沢文庫駅」西口より徒歩12分 バス文6.7.10.11系統「小泉」よりすぐ
浅間神社
御開帳、破魔矢、お振舞はありません(予定)。お札の授与あり。参道はライト点灯いたします。
住所:谷津町432
交通:京急「金沢文庫駅」西口より徒歩7分


 

 
 

◆今月のイベント情報一覧◆

 
 

関連記事

  1. かねさわ杯 区民かるた大会 小倉百人一首 3/15

  2. 金沢区ロードレース大会・小学生駅伝大会 2/22

  3. MDCアウトレットセール(協同組合横浜マーチャンダイジングセンター) 1/25

  4. 野島公園 てんでんこ競走 1/12

  5. 旧川合玉堂別邸(二松庵)庭園 1/11

  6. (一社)横浜金沢観光協会後援ウオーク 金沢の梅を巡る 2/16

  7. 「どんど焼き」第30回開催記念グッズ販売 好評発売中!

  8. どんど焼き 1/18

  9. 金沢のおすすめウォーク 広重画『瀬戸秋月』から『乙艫帰帆』海の公園へ 2/8他

魅力満点!横浜金沢 紹介動画


金沢区生まれのいいもの、おいしいもの「横浜金沢ブランド」

SNS

イベントNEWSランキング

一般社団法人横浜金沢観光協会


〒236-0028
神奈川県横浜市金沢区洲崎町1-18
協働オフィス金沢内
TEL:045-780-3431(平日9:00~17:00)
FAX:045-349-7035

・・・一般社団法人 横浜金沢観光協会

PAGE TOP